他のスポーツでイメージすればよく分るかも??!ってことで・・・
いつもながらの「感覚的」に綴ってみようと思います。
今回は「レシーブ」で!
特に「軟打」「こぼれ球」に対しての他スポーツからのイメージ(感覚)
基本的な「構え」や「フォーム」論は今回は置いといて・・・・
まず、イメージしたのは「バドミントン」!! テニスよりも分りやすいかな??
というのは、高校の女子を見てきて、最近急速に男子に「眼も心も」向いてるんですが・・・
特に男子は「強打待ち」になってしまうせいか・・・・
足が出ずに・・・
手を伸ばして・・・倒れる・・・ 女の子でもそういう場面は多々ありますが・・・
シャトルを追うのに「絶対に足を出している!!」
その先は利き手のラケットなんだけど・・・
ギリギリまで足を出して踏ん張る!!
「元の構えが違う」なんてことは言わないで・・・
軟打・こぼれ球!!って思った瞬間・・・
バドミントンをイメージできたら
足が出るんじゃないかって
自分の中の「感覚」としては一致したりしています。 いかがでしょう??
もう一つ浮かんだのは「ラグビー!!」
特にタックルをされながらも
次の人に「パスを出すところ」
と・・・
その後の「身の捨て方」・・・・。
要は、「ボールを渡して(生かして)、自分のみを上手く捨てる」ということ・・・。
バレーボールのレシーブで言うと・・・
「ヒットしてからのフォロースルーの動作」で
基本「ボールが次の人にいかにいい形で渡せるか!?」ということ。
結構ありませんか?
当たるところまでは頑張っても「渡す身のこなしはできていない」なんて光景・・・
転んでボールを浮かしたらいいだけなのに、踏ん張って立っていること・・・
適当に「上げるだけ」になっていること・・・
ラグビーだったら大けがもの(笑)ですよね!!
っと、こんな感じ・勝手な感覚でした。
違うところからイメージしてみたら意外とヒントが見つかるかもです!! でした。
読んで下さりありがとうございました。
他のスポーツに置き換えて考える。とても良い視点だと思います。
返信削除バレーの動きだけにとらわれず他スポーツの動きや思考を取り入れてプレーできれば確実にプレーの幅も広がりますね。
かくゆう私もバレーの他に卓球やテニス、空手、フットサル等をやっておりますが、これが結構バレーのプレーに役立っていると感じる所があります。
特に卓球や空手では相手との距離も非常に近い為、いち早く相手の動きを見極め、攻撃や防御に転じなければなりません。瞬時にちょっとした手首の動きや微妙な体の挙動等を見極める洞察力は、バレーを行う上でとても役立っている事は事実です。
それとは別に他のスポーツをする事により、バレー漬けだった頭をリセット、リラックスさせる事もでき、また、前にも書かせてもらいましたが、「離れる事により、新しい発見ができる」と言うオマケもたまにあります。
要はバレー(自他を含めるプレーや思考)を客観的見る環境になれると言う事です。
練習にも、たまに別のスポーツを取り入れてみるのも面白いかもしれませんね!
接近戦のイメージは浮かばなかったですね。ただ、見ているところは手の動きだったり微妙に違う姿勢やタイミングなどですね。私もまたそんな感覚でみたい気がしました。
削除仰るとおりで、バレーにはまる、ましてや自分の頭にはまってしまうとその先に生まれるものはないですからね。どこまでも「見つけ続ける」んだと思います。だから面白い!と最近特に感じているところです。
いつもホントにありがとうです!!