2023年5月26日金曜日

小学生でも身につけておきたい バレーボール ブロックの基本動作・ステップ!


今回は
「ブロックの基本動作・ステップについて」です。

時折、連絡を下さる方から
「ブロックの動作について」問われたのですが
私の思い込みが強くなっていたようで、うまく返答できず
今回、改めてピックアップしてみました。

何度も「立ち返る」ことはやっぱり必要ですね。
みなさんも「行っては戻り」しつつ、修正・点検の上、アップデートして下さいませ。

しかしながら、私にはできることがあまりにも少ないので・・・
相変わらず「師匠」に登場して頂くことにします。

進化型バレーボールより抜粋・挿入!
(足立さん、いつまでもこき使ってすみません)

動画は古いですが、基本動作等に関して変わることはないでしょう!

まずは「フットワーク」から
どのプレーに関しても「フットワーク」を身につけておくことは重要ですね。


 
続いて「ステップのいくつかの種類」

サイドステップ


クロスステップ


コンビネーションでのステップ
ランニングステップ


※無料ブログで動画サイズが決められているので、若干編集し直しています。

以上、個人の基本型としてのステップです。

腕の振り方やあげ方、手の出し方等もありますので気をつけて下さいね。
                      (ここでは割愛します)

これを2人や3人でいかにシンクロできるか?
また、相手チームへの対応力等にまで発展しますが、とりあえず今回はここまで。



ネットから手が出ない子もけっこう多いでしょうが
小学生段階でも是非覚えておいてほしいところです。

特に、小学生は体力的・体幹的にまだ過程で、弱さは否めないところ。
無理に頑張ったり、急ぎ過ぎたりすると「ケガや故障」に繋がってしまいます。
だって、横方向へジャンプするなんて難しいでしょ(笑)。

ステップとともに「優しい着地」まで
「ベースポジションに戻る」まで   ・・・等々・・・
興味を引きながら身につけておいてほしいですね。

のちに、ブロックの視点が相手との攻防の大きな視点になるのですから!

その基本のスキルを知って身につけて

バレーボールをさらにおもしろいものにしていきましょうね。


動画は小学生のオフブロッカーの役割も含めて
ブロックに取り組んでみる1例です。
参考になさっていただければと思います。




その他、ブロックに関していくつか記事にしています。

このブログ、そもそもパソコン用なのでスマホからひと手順お願いします。

① スマホ最下部の「ウェブヴァージョンを表示」をタップ!

② ウェブヴァージョンの右側に「カテゴリー分け」がある!

③ 「ブロック」をタップして関連の記事にお進み下さいませ!


ぜひご覧になって頂け、役立てていただければ幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


     

2023年5月20日土曜日

いつも立ち返ってみる! 〜純粋にバレーボールを楽しむということへ〜

 


バレーボールを指導・プレーする上で・・・

基本的な理論を得ること・・・

具体的な練習を考え組み立てること・・・

いかに意識的に取り組んでいけるか等・・・

その都度見直しアップグレードすることはとても重要だと思っています。


でも・・・

私の個人的な感覚なのかもしれませんが(現場にいないからかも?)

なんとなく理屈っぽくなって・・・

窮屈な気もしてきて・・・

「なんか違う」感覚になることがあります。

「う〜ん、なんだろう?このつまらない感覚・・・」



ふと思い出した場面が・・・

かつてひとり旅でフラ〜っとネパールへ行ったことがあって・・・

(足立さんと出会い「これだ!」と思った後です。)

そこで見た光景(街をフラフラしていてたまたま目に飛び込んだ!)・・・




過去記事書いていました・・・良ければ覗いてみてください。

ネパールで見たバレーボールをする子ら
https://teru174cm.blogspot.com/2014/02/blog-post_4205.html
Volleyball with you!!

そこにネットがあって・・・

バレーボールを楽しむ姿・・・見る子ども・・・


当時は「こういう人たちにバレーボールを教えたいなあ」なども思いましたが・・・

それはもう・・・置いておいて(笑)


純粋にバレーボールを楽しむ!

もともとはこういうことなんじゃないかな?と・・・

改めて思う光景を思い出しました。



これってとってもステキで大切なことじゃないん??って自問自答・・・。

そして、ふと思ったのが・・・


日々の練習の積み重ねはもちろん大切だけれど・・・

たまには・・・

球技大会のように・・・

チーム対抗戦みたいに・・・

ただバレーボールを楽しむ日! 

なんてどうでしょう?!


指導者は何も言わず・・・ケガがないようにだけ気を配り・・・

コソッと課題収集に励んで・・・見守るだけの日・・・


選手たちは何も気にせず・・・

ただ楽しむ!!


最近、体育館で練習する以外で単純にバレーボールを使う場所もないし・・・

そんな時間を持ち合わせている感じもあまりしないし・・・

あえてチーム内の機会・時間でどうかなと思ったのでした。


ひょっとしたら普段の練習では見つからない・・・

「悔しい」「もっとこうしたい」などの気持ちになったり・・・

そこで試せる「相手にどうしてやろうか」のお試し感が湧いたり・・・

するかもしれません。


意外とここに大切な何かがあるような気がした今日でした・・・。


いかがでしょうか?


最後まで読んで下さりありがとうございました。