前回、
「パターン的」などと勝手に綴りましたがその続きで・・・
ゲームにストーリーを持たせるためには
幾つかの「選択肢(option)」を用意しておくこと
が必要と思います。
このことは8月にご一緒させて頂いたI氏のNBKdreamersのクリニックからです。
各ローテーションごとに幾つかの「オプションを作る」ということ。
付け加えるなら・・・
レセプションやラリー中のパスの返り具合(A・B・Cパス)によっても
オプションを用意できていれば・・・
ゲーム展開に応じて「選択」でき、相手の上に立てるのでは?ということ。
特に終盤に有効な「選択肢(option)」があれば
相手は度肝を抜かれ終わってしまう可能性もあるかもしれませんね。
あと一つ
「これがダメ(ミス)だったから次はこれ」というのもどうなんでしょう?
よく見かけますが・・・
有効であれば、同じ手を使ったらいいのにと思う事もよくあります。
特に序盤から中盤にかけては・・・
やはりバレーボールの面白さの一つは
「相手との駆け引き」だと思います。
ずっと前にアップしましたが「ライヤーゲーム」みたいに
相手をあっと言わせるような手の内があったり・・・
ちょっとした「遊び心」が持てるくらいの方が・・・
面白いバレーボールができるんじゃないかと思ったりしています。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
バレーボールに関わる人たちが、ステキに輝きながら成長していけるよう祈っています。 バレーボールについて様々な発想・視点を持つことは非常に重要です。ここではいろいろな角度からバレーボールに関して執筆しています。 あなたが知りたかったポイントや気づきを見つけられるかも知れません。 具体的なHOW TOの活動は必要ですが、見方や考え方を広げ、深めることはさらに大切な視点と言えます。 少しでもバレーボールを愛する人たちのお役に立てれば幸いです。
2012年10月22日月曜日
2012年10月21日日曜日
ゲームにストーリーが欲しい ~観戦記より~
先週、天皇杯・皇后杯の近畿ブロック予選を観てきました。
そこで感じたことを綴ってみようと思います。
特に感じたのは女子・・・
2面の決定戦は関西大学1部リーグの4チーム
辛口ですが・・・
どのチームも同じように見えました。
きつく言うと「ユニフォームを替えても分らないんじゃないか」って
いうくらい・・・
その中で、エース的な選手が居るかどうか・・・が、勝敗に関係したような・・・
もっと言うと・・・
やっていることが・・・
「パターン的過ぎる!」という感想になります。
流行なのか「ブロードの多様・・・ロング・ショートもあまりなく窮屈な」
バックアタックの絡みはほぼ無し・・・たまたまでしょうか??
他の試合も観ていて・・・
特に感じるのは・・・
「ゲームにストーリーが無い!」ということ!
刻々と変化していくのが当たり前なのですが、その中で・・・
最初から最後までただ「パターン」が続いていたという感想。
苦しくなったら「エース的選手に集める」という構図・・・
ゲームにどんな形で入って・・・・
流れの中で「何を選択して」
「どんな攻撃を終盤に残しておく(隠しておく)か?」
20点以降の最後の5点の間に・・・
連続得点を取るために・・・
どんなサーブを打つのか?
どの攻撃が有効なのか?
1セット目と2セット目をどう描くのか・・・・
単発なパターンのくり返しではなくって
ゲームを「描き・構成する」ような
面白さを感じたいと思ったのでした。
そこがバレーボールの一つの醍醐味じゃないかって(^_-)
それはお前が見えてないだけや!と言われるのなら、すみません(>_<)
最後まで読んで下さってありがとうございます。
そこで感じたことを綴ってみようと思います。
特に感じたのは女子・・・
2面の決定戦は関西大学1部リーグの4チーム
辛口ですが・・・
どのチームも同じように見えました。
きつく言うと「ユニフォームを替えても分らないんじゃないか」って
いうくらい・・・
その中で、エース的な選手が居るかどうか・・・が、勝敗に関係したような・・・
もっと言うと・・・
やっていることが・・・
「パターン的過ぎる!」という感想になります。
流行なのか「ブロードの多様・・・ロング・ショートもあまりなく窮屈な」
バックアタックの絡みはほぼ無し・・・たまたまでしょうか??
他の試合も観ていて・・・
特に感じるのは・・・
「ゲームにストーリーが無い!」ということ!
刻々と変化していくのが当たり前なのですが、その中で・・・
最初から最後までただ「パターン」が続いていたという感想。
苦しくなったら「エース的選手に集める」という構図・・・
ゲームにどんな形で入って・・・・
流れの中で「何を選択して」
「どんな攻撃を終盤に残しておく(隠しておく)か?」
20点以降の最後の5点の間に・・・
連続得点を取るために・・・
どんなサーブを打つのか?
どの攻撃が有効なのか?
1セット目と2セット目をどう描くのか・・・・
単発なパターンのくり返しではなくって
ゲームを「描き・構成する」ような
面白さを感じたいと思ったのでした。
そこがバレーボールの一つの醍醐味じゃないかって(^_-)
それはお前が見えてないだけや!と言われるのなら、すみません(>_<)
最後まで読んで下さってありがとうございます。
登録:
投稿 (Atom)