2016年1月25日月曜日

自分の中の「弱虫」に負けた 〜あやめ野中学奮闘記②〜

さて、これまでコツコツと力をつけてきたあやめ野中のみんな・・・
初日は3試合・・・
相手は明らかに実力が上で勝てず・・・これは範囲内・・・・


最初は緊張もあって・・・
サーブがほとんど入らなかったりしましたが・・・
それぞれに良いプレーも出せ・・・
試合の中で上手くいかなかったプレー(例えば、サイドのスピードボールや後方の高いボールの返球など)を次のゲーム前に修正練習をすると・・・
はっきりと自覚的に練習し・・・
次のゲーム内でできていたりと・・・

緊張はありながらも・・・
実感できる状況として意欲的に試合に挑み続けました。

初日、これだけでも・・・
公式戦デビューは意味あるところでした・・・

でも・・・
彼らの本当のデビュー戦の宝物は・・・
2日目にやってくるのでした。


2日目第1試合の相手は勝てる相手(もちろん頑張らないと・・・)・・・
この試合に勝てば・・・
次週の全市大会に繋げることができるんです!!
前日からみんなは意欲満々!!
指導側も「これを勝てればやってきたことの成果を子どもに実感させられる」と・・・

第1セット・・・相手のミスが多く・・・自分たちはいいプレーができ見事に奪取!!
しかし・・・
2セット目・・・ミスといいプレーの状況が逆転し出し・・・惜しくも取られる・・・

そして最終セット・・・
その時は表面上はあまり動揺もない様子で「イケる!!」と意欲的にスタート!!
だが・・・
中盤から・・・
ミスの連続・・・・
次第に連鎖し出し・・・
お見合い・単純なミスの連発!!!

見るからに動揺していてもう泣きそうな表情の生徒も・・・
相手チームはというと・・・
大人しかった選手たちが大きな声を出して意気揚々・・・
なんと対照的な!!

結局、一気に抜け出され・・・負けてしまいました・・・

試合後、選手たちの落ち込みはかなりなものでした(泣いている子も・・・)


さて、ここまでは状況ででしたが・・・
少し見えたことを書いていきます。

初めての公式戦で・・・
1日目、言わば「試合は楽しかった」ような感じと・・・
勝って次週に行けるかもしれない期待感いっぱいの中・・・

それだけにミスが続いた時に「どうしたら?」も初めての経験だったでしょう・・・
でもそれはノウハウではないように見えました・・・。

彼らにとっておそらく初めての混乱・・・
要するに・・・
舞台の上でミスを重ねてどうしようもない気持ち・・・

スポーツの世界で・・・
どのカテゴリーや段階になってもつきまとうであろう・・・
不安や恐怖を乗り越える必要・・・

そのことすらあやめ野中の純粋な子どもたちは経験がなかったのだと・・・
コート上で・・・

「自分の中に『弱虫』が出てきて完全にやられてしまっている」
姿がありました。


どの子にもあることだと思いますが・・・
さてここで一考・・・

では他チームの初めて公式戦で同様の状況になった子が・・・
こんなはっきりと・・・
終わって自覚できるほど『弱虫』と自分で向き合うことができるだろうか??と・・・

ミスが続いたらおそらく同じ気持ちにはなるでしょう・・・
でも、多くいやほとんどの場合・・・
怒られる・・・それ以上に怒鳴られる・・・から・・・
こうしろああしろ!!!・・・
お決まりは・・・・「なぜこんなこともできないのか?!」・・・

実際によく聞きます(今回も度々耳にしました。ぼくははっきり大嫌いです!!)

そうなるとどうでしょうか?

自分の中の弱虫に気付き越えていく何かを見つけるよりも・・・
先生に怒られないことのために必死になる・・・
そんな越え方もあるでしょう・・・
越えられた子は良いのかもしれませんが・・・

そうなれなかった子は・・・???
なんと多くのバレー好きな子どもが辞めていったことか・・・

すみません、少し脱線してしまいました・・・(汗)。



期待感いっぱいの「大一番」に負けてしまい・・・
その原因が技術や経験の差という見方をせず・・・

今までに経験したことがなかった「自分に打ち克つ」といった・・・
一番選手たちが感じたであろうところに焦点化できたことは・・・

この先バレーボールをしていく上で・・・
大きな<ヒント>になったようです。

そうこの段階では・・・・なんとなく・・・
自分の弱虫に負けたと言った気持ちが・・・
それぞれに「分かった」といったところでした。


どうしたら越えていけるんだろう???
選手たちはそこまでは思っておらずでしたが・・・

続きが用意されていたんです〜〜〜〜?!

負けチーム同士の試合がもう1回できる!!!
ということで・・・
その先は・・・
次回にて!!!


最後まで読んで下さりありがとうございました。



2016年1月24日日曜日

初心者中学生軍団公式戦デビュー! 〜あやめ野中学奮闘記①〜

昨日と今日、札幌市新人大会のグルーブリーグ戦がありました。

その中で、中学校から初めてバレーボールを始めた1年生7人のチームが初公式戦に挑みました!


         「札幌市立あやめ野中学校」男子バレーボール部


ここは「夜バレ」(月・水の夜に地域のいろんなカテゴリーの人たちが集うバレーな場所)を、友である杉山哲平氏が取り組んできた学校!
バレー部はなかったこの学校にできたバレーボール部。

中学校から初めてバレーボールを志した子どもたちがコツコツと積み上げてきた数ヶ月が過ぎて・・・今・・・

公式戦デビューを果たしたのでした!!!

初心者だけのチーム・・・
ということだけでなく・・・

従来の指導方法・・・
パスやレシーブの形を教えたり・・・
「バレーボールはこうするんだ!」といったような・・・
型にはまったやりかたではなく・・・
もちろん・・・
ガンガン叱りつけてやらせるのではなく・・・
指導者としては・・・
我慢しまくって(杉山氏曰く(笑))・・・

自分たちが理解しつつ・・・
なりたい姿をイメージしながら・・・
もちろん、個々人の技術やコート内の動き・フォーメーション等を伝えつつ・・・
また練習ゲームをここ数ヶ月で取り組み中で大切にすべきこと等を加味してきて・・・

初めてバレーボールに取り組む子どもたちにとって・・・
将来的に・・・
自分で理解し・・・
自分で考えつつ・・・
バレーボールに自ら向かい広がりを求めて行けるようになれればと・・・

これまでの「日本的な指導」ではない方向を模索しながら・・・
育ててきているチームです。

私も彼らが始めてから夜バレを中心に何度か練習を共にする機会やその都度の様子を聞いたりしながら・・・
成長の過程を楽しみに見てきました。


そしていよいよデビューの日!!!

何もかもが初づくし・・・
会場に入ってもどう行動して良いのかも右往左往・・・
アップも???
プロトコル?公式練習?
チェンジコートはどう動くの?
事前に先生がレクチャーしていたようで(さすが!)・・・
大慌てはなく・・・
試合に臨めました・・・。

当たり前に進めていることが初めてなんてね・・・
それが新鮮でした!!

そんなチームの初公式戦に・・・
コーチとしてベンチ入りしてサポートさせてもらいました。
(実は外部コーチ登録はしてもらっていました)

いろいろおもしろいチームなので・・・
デビューの入り口までをとりあえずご報告!!

試合の様子や・・・
その中で見えたこと・・・
感じたこと等を・・・

次回より続けて書いていこうと思います。
また読んでみて下さいね!
(入り口だけですみません)

最後まで読んで下さりありがとうございました。